MENU

2024/03/20 野庭スクール「雨上がりのフィールドで学ぶ、不屈の精神」

皆様、こんにちは。スイッチラグビースクールのコーチ、池田です。

昨日の練習につきまして、少々お話をさせていただきたいと思います。昨日、私たちは天気の不確かさという予期せぬ挑戦に直面しました。

練習開始直前に天から降り注いだ突然の雨に、練習の実施が危ぶまれました。しかしながら、15分ほどで雨は止み、計画通りに練習を行うことができました。この瞬間、グランドに足を運んでくださった生徒たちへの深い感謝の気持ちでいっぱいになりました。家で過ごす機会を差し置いて、共に過ごす時間を選んでくださったことに心から感謝申し上げます。

雨が止んだ後も、風はなお強く、ボールを扱うことが一層困難になりました。それにもかかわらず、生徒たちは最後まで集中を切らさず、練習に励んでいました。その姿勢は、「雨にも風にも負けない」という精神を体現していました。

昨日の練習を通じて、生徒たちにとって、単なる技術向上の機会を超えるものであったことを感じます。それは、未知の困難に直面した際に、どのようにして心の強さを保ち、チームとして協力して乗り越えるかという、貴重な教訓を学ぶ機会であったのです。生徒たちが一丸となって共通の目標に向かって努力する姿は、チームスピリットの重要性を改めて教えてくれました。

昨日グランドに足を運んでくださった全ての生徒たちとそのご家族に、重ねて深く感謝申し上げます。雨上がりのフィールドでの経験は、我々全員にとって貴重な宝物となりました。来週も、スイッチラグビースクールでお会いできますことを心から楽しみにしております。

心より感謝を込めて

スイッチラグビースクール コーチ 池田

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スイッチラグビースクール代表。開校してから60名以上の生徒にラグビーを指導。子どもたちに新しいことを教えるだけでなく、すでに備わっている強みを引き出すことを意識して指導しています。スイッチラグビースクールは、お子様のスポーツに興味のあるすべての方にとって身近なスクールでありたいと思っています。

コメント

コメントする

目次